東神戸から各地へ出発する原付二種での最適ルートについて

スーパーカブ110プロ
DSC_1614

色々なところへ出かけているうちに神戸市東部からスーパーカブ110プロで移動するときのルートがだいたい決まってきました。私はカブに乗り始めた当初はルート選びに苦戦していました。googleのナビだと上手く原付二種通行可の道路を案内してくれないし、ツーリングサポーターだとgoogleより時間のかかるルートを選びがちで試行錯誤していました。原付二種での移動ルートで悩んでいる方には参考になるかもしれないのでここに共有してみます。

東神戸からの原二種街道 - Google マイマップ
東神戸からの原二種街道
東神戸からの原二種街道 - Google マイマップ
東神戸からの原二種街道

地図が上手く表示されないかもしれないのでリンク先を見てください。
ここからは各ルートの解説です。
ここからの県道は基本的に兵庫県道のことです

1.淡路島コース

山麓バイパス(有料)~神戸市道夢野白川線~神戸市道白川伊川谷線~県道16号~明石港

このルートは検証したのが一回きりなので載せるか迷ったのですが、淡路島まではだいたいこのルートになるだろうということで載せました。以前に四国まで走り抜けていた時は県道31号+県道477号か国道28号を使っていましたが、カブでは鳴門~福良間が通り抜け不能なので今は淡路島訪問が目的の時しか使っていません。フェリー代金を考えると一番訪問にお金がかかるのでここ半年は訪問できていないです。

2.姫路コース

阪神高速32号新神戸トンネル~国道428号~県道85号~県道38号~県道20号~県道18号~県道65号

東神戸~姫路間の原付二種での最短移動ルートです。姫路以西に行くときに使います。軽二輪以上は加古川・姫路バイパスで移動するところですが、原付二種では自動車専用道路なので通行できません。そこでこの道が抜け道となります。国道250号明姫幹線も悪くはないのですが神戸~明石の混雑を含めると遅くなり、旧神明を利用しても須磨区~東神戸までの市街地を通り抜けることになり具合が悪いのです。姫路より先では県道65号と国道372号交点~揖保町門前以西の国道2号に合流するまでのルートもいくつかあってどこか良いかまだ結論が出ていません。ただし赤穂郡上郡町梨ケ原以西は、途中岡山ブルーラインか岡山バイパスを選ぶかの選択が別れるものの、広島県福山市瀬戸町山北の赤坂バイパス東口まで国道2号を進むのが私の経験から最適だと考えています。

3.波賀コース

六甲有料道路~六甲北有料道路~県道506号~県道355号~県道17号~国道372号~県道371号~県道23号~国道29号

東神戸から加西・福崎・宍粟・波賀に行くときのルートです。大部分が中国自動車道に並走する形になります。市街地から六甲山地をトンネルで抜けて一気に郊外の北区まで北上してそこから田舎道をずっと西に移動していきます。未検証ながら津山・鳥取方面へも比較的早く到着できるルートだろうと思います。

4.生野コース

加東市までは3.波賀コースと同じ~県道17号~県道144号~国道175号~国道427号~県道8号~国道312号

東神戸から西脇・多可・生野に至る最適ルートです。加東市までは波賀コースと同じ道を辿りますが、そこから分岐して西脇市街地に向かいます。西脇市街地を抜けるルートは複数あるので地図上ではそこは大雑把にしてます。さらに進んで別れ高坂峠を越えて神河町に出ます。そこから北上して生野峠・生野北峠に至ります。途中で国道429号~県道70号~県道6号~県道272号と経路を辿れば国道9号に出ることが出来ます。このルートだと5.但馬コースとほぼ同じ時間で但馬に出ることができます。

5.但馬コース

六甲有料道路~六甲北有料道路~県道95号~県道720号~県道309号~国道176号~県道7号~国道427号~国道9号

篠山・丹波・和田山そして山陰道方面に向かうコースです。難所遠阪峠を有料道路で通行できないのが悔しいコースです。養父以遠は流れが速くカブではややきついです。三田~柏原は結構な交通量があるので夜間でもそこまで走りにくくない道です。

6.若狭・丹後コース

篠山までは5.但馬コースと同じ~県道97号~県道710号~国道9号

福知山・丹後・舞鶴・若狭に行くときに私がよく使うルートです。そのまま直進で福知山、国道176号で分岐して与謝野に行けます。舞鶴へは京都府道59号~国道173号~国道27号経由で若狭へは国道27号から福井県道1号でアクセスできます。篠山を過ぎると通行量が少ない道に入っていくので夜間はあまり通りたくないです。また県道97号の鼓峠の本郷側はグルービング+ヘアピンカーブなのも少し苦手としているところです。

7.北摂・京コース

国道171号

伊丹・能勢・亀岡・南丹・京都へ向かうルートです。正直なところ京都方面に行くルートが武庫川以西では一定していません。
国道171号を通ってみたり中環を通ってみたりと。中環の先も大阪府道14号を通ったり、大阪府道46号を使ってみたり、時には京阪国道や国道423号線も使っています。選択肢が多く武庫川以東のルートは決まっていません。逆に武庫川からこっちは国道171号を必ず通ることになります。

8.滝畑コース

国道43号~大阪府道29号~泉北1号線

滝畑近くに行くことが多い私がかつらぎ・滝畑に向かうときに通るルートです。和泉から国道480号を使えばかつらぎ町まで行けます。しかし微妙なところがあります。阪南まで行くのに国道を通った方がいいのか大阪府道63号か、もっと別の道が私の中で結論が出ていません。和歌山県や奈良県に出るにしても岩出なら和歌山県道63号、橋本なら国道371号、五条なら国道310号や国道309号ときには国道165号と山麓線だったりします。目的地が少し違えばルートが結構変わり、調べたナビの結果が一定でないので滝畑とかつらぎ町に行く以外は最適ルートは不明です。

9.名阪コース

国道25号~国道1号~国道23号

伊賀から始まって名古屋市に入るまでしかわかっていません。名古屋市以東は行ったことがないので不明です。神戸から伊賀までは大きく分けて国道307号で信楽を軽油するルートと、国道163号を使うルートになるだろうと思います。大阪府内は中環を通るか国道1号を通るか、その時次第でしょう。たまにナビで石榑峠経由になることもあります。加太越と比べるといつも時間がかかるルートになるので使うことはないですが、まだまだ検証の必要はありそうですね。しかし名古屋まで時間はめったにないのが検証の難しいところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました