前回(オフロード1年目)からの続きです。
四国スポーツラリー完走
2023年第一回四国スポーツラリーの結果ですが、めでたく完走できました。完走できた要因を考えるに迷いにくいコースだったり、参加人数が少ないという条件に恵まれた部分が大きかったと思います。それでも雨の中、上中級者向けと公式が案内しているコースを完走できたことはとても嬉しかったです。なにせ前日開催の初心者向けのアドベンチャーラリーを完走できなかったから尚更のこと嬉しかったです。この結果に自信をもってここから7ヶ月くらい調子に乗って次から次へと近隣のオフロードイベントに参加していくきっかけになりました。
2023年ビギナーズエンデューロ第二戦テージャスランチ大会
とりあえず何かしらオフロードイベントに出てみたいと思い、比較的近くでやってて時期が近そうだったのがこのレースでした。
親の知り合いにオフロードバイクに強いお店の人がいて、「KLX230なら出れるよ!」という言葉を鵜吞みにして出たのがこのイベントです。
レースのことを何もわからず、バーパッドが必要と知らず直前に急遽ナップス岡山まで会に行きましたし、それにレースに一緒に行く知り合いもなかったので自走で一人きりで参加していました。スポーツラリーとほぼ同じ装備、タイヤ前後D603、前0.75後ろ0.55で、ミラーやスマホホルダー、リアケースを外した状態で挑みました。
なお前日は大雨でコースコンディションはかなりマディ。このときの私はまだ一度もテージャスランチを走ったことがなく、前日はナップス岡山に装備を買いに行っていたので下見に行く余裕もなく、完全初見でのレースでした。さらに当日は相当暑かったです。
結果は2時間かけて1周すらできず、転倒やストップで25回もセルを回してバッテリーが上がり、DNF、参加者の中では最下位でした。レース前、レース中、レース後とチーム「バイクヤードキヨHGOヒルクライム後援会withゆっこ」さんらにヘルプを頂きまくりました。感謝申し上げます。酷い目を見て出ない方が良かったんじゃとは思いましたけれど、HGOさんが言っていた「オフロードは一回やそこらじゃわからない」というようなアドバイスを頂きました。アドバイスもらったときはとても暑かったし熱中症のようになっていたのでぼんやりとしか聞いていなかったのですが、もう少しオフロードイベント色々出てみようと思ったのでした。
プレイマウンテン暁ヒルクライム大会
またもや完全初見のコースにヒルクライムもできないのに無謀にも挑んだのでした。
複数の坂を上る合計タイムを競うイベントで開催は岡山国際サーキット裏のプレイマウンテン暁です。林間のコースでエンデューロもしくはハードエンデューロ寄りな場所でした。後半にバッテリー上がりでリタイアしましたが、中級者向けのチャレンジクラスで下から3番目の順位でした。
今になって思うととんでもないイベントに初心者で出てたな……と思いました。参加車両はほぼレーサー自走してきたのは私の知る限りセロー250が一台。全国からハードエンデューロの猛者たちを招いて開催していたので、自走トレール車が出るのはマゾでは……と思うのです。
何度も立ちごけしたし、KLX230の脚付きの悪さと重たさを考えるとカブの方がもしや林間とか走るの楽なのではと思い始め、そして次のイベントでそれを検証してみようと思うのでした。
ミニモトKING決定戦第3戦 あまくちランド有漢
フロント19インチ以下、リア16インチ以下のいわゆる「ミニモト」と呼ばれることのあるファンバイクレーサーを対象としたイベントでした。ここにカブのヨツブちゃんでエントリーして走ってみましたが、相手がDトラッカー125やKLX125、CRM80では歯が立たず圧倒的最下位でした。ただ最後までリタイアせず、休憩はしましたが2時間で9周走りきることができました。初の完走できたレースになりました。
なおカブでオフロードに出ることについてですが、やはりオフロードはオフ車の方が楽しいと思いました。ギャップではねまくり、坂で失速しかける、そして籠とチェーンケースが歪みました。走っているときは「なんで自走で2時間かけてやってきてこんな苦行をしなくちゃいけないんだ!」と何度思ったことでしょう。
2023年ビギナーズエンデューロ第三戦ホワイトバレー松原大会
前回のビギナーズエンデューロのリベンジです。タイヤを競技用タイヤに交換し、トランポまで用意して挑んだ結果、スーパービギナークラス42位で完走、一時間で5周を走りました。前日・当日共に晴れでベストコンディションだったのもあります。
あとは前回のとき初心者で色々ヘルプを頂いて運営や他の参加者によく覚えられていましたw。
それと初参加でCRF250Lで挑んでいたりょくちゃさんがエンジンにトラブルが起きるまでかなりのハイペースで周回していたのにとても驚きました。前の時より成長したと思っていましたが、私はやっぱりまだまだですね。
ミニモトKING決定戦最終戦 あまくちランド有漢
TTR125LW増車したのと、ビジネスバイク部門ができたので無謀にもダブルエントリーして挑みました。結果は4ストレーサーの方で下から2番目、ビジネスバイク部門最下位です。最終戦というのでかなり難易度の高いコースでした。それと他の参加の方もレベルも高くて啞然とするばかりでした。カブのを押し上げたり、テンポよく丸太をカブで飛び越えて行ったり、リアサスを曲げるクロスカブがいたり……。TTRの方は普段走ってるコースではわからなかった不具合がでたり、そもそもヒルクライムや下りが苦手過ぎてまともに降りれなかったりとこちらも大苦戦しました。なお不具合は未だに修理中で直すのにしばらくかかりそうです。やっぱり新車を買うべきだったと思います。
第二回HGOヒルクライム大会
参加したけど坂が怖くて登れない……。結果最下位です。
ミニモト最終戦とHGOヒルクライムは非常にお粗末な結果でしたが、共通しているのは坂が怖い、狭いセクションがかなり苦手ってところだろうと思います。
この一年振り返ると
とりあえず手当たり次第にいろんなオフロード関係のイベント出てみて、いろいろなことに挑戦してみようと行動したのがこの一年でした。初めてみる食べ物がおいしいかまずいか、好きか嫌いかは食べてみないとわかりません。だからとりあえず参加してみて、得意か苦手か、楽しいか苦しいかを体感してみたかったのです。なおほぼすべて苦手な上に苦しかったですが……。それと上のイベントのほかにも御所オートランドとテージャスランチのオフオフ会やバイクヤードキヨの練習会に参加しました。全日本モトクロスや生名サーキットフラットトラックコースの松Cupを観戦にも行っています。オフロード走ってみて、「オフロードはわからない」がこの一年で思った感想です。オフロードは自由でいろんなやり方があって、どうしたら上手くいくのかがわかりません。それを追求していくのが今楽しいと感じていることです。
それと今のところフラットトラックに興味があるのですが、なかなかそういうところに行けず、美作市のフラットトラックコースでたった一度遊んだだけです。どうやったらあんな風に曲がれるのが、そのやり方をとても知りたいと思っています。
興味があるならとりあえず走ってみること、1度だけじゃ苦しいだけで終わってしまいますから、できれば何度も。走れば色々見えてくると思います。一年走ってオフロードにほんの少しだけ慣れました。次の一年はもう少しカーブを上手く曲がれるようになりたいと思っています。
コメント